2014年07月18日ボルダリング♪
まだまだ鬱陶しい梅雨が続いていますが、今日は室内でも結構楽しめるボルダリングについて書こうと思います。
ここ仙台にもボルダリングジムが何ケ所かあります。街中にもあるので仕事帰りやショッピングのついでにも楽しめます。
ボルダリングとは本来ロッククライミングのトレーニング的な意味合いで始まったもので、フリークライミングの1ジャンルになります。動きのシンプルさ、面白さから人気上昇中~~(*^▽^*)のスポーツです。
用意する物はシューズなどですが、これはレンタルがあるので大丈夫。服装は動きやすければO.K!薄手のソックスを履いてスタートです。
様々な形状の人口壁についているホールドと呼ばれるプラスチックの突起をつかみながら登っていきます。最初は横に移動だけ...など、簡単なところから。また、ジム毎に様々なレベルの人が楽しめるように難易度が設定されています。目標を達成できた時は格別な喜びがあります\(^O^)/ 小学生から楽しめ、腕力だけでは解決できない課題が沢山あるので女性も充分楽しめますよ。
雨の日の楽しみを増やしてみませんか?
2014年07月04日ミニ四駆
皆さん、これから全国的にもうすぐ梅雨も明け暑い夏が始まりますね。暑さに負けず頑張って乗り切りましょう(^_-)
さて、今回私は少しでも興味を持って楽しめて頂けたらと思い、今では懐かしいミニ四駆をご紹介したいと思います。先ず分からない人の為に...ミニ四駆とは車のプラモデルで、単三乾電池とモーターで走る玩具です。その専用コースがあり、コースに沿って走らせる事が出来ます(詳しくは本やパソコンなどにも載っています)。知っている人は懐かしいと思いますが、老若男女を問わず、今では徐々に人気が高まっていて、全国各地でメーカー公認の大会がある位です。
6月某日に大野市のショッピングモールVIO(ヴィオ)内の『てんとうむし』と言う玩具屋さんにお邪魔しました。私も久しぶりに行ったのですが、コースも大分変わっていて驚きました。いつもより人が少なかったので店の人に話をお伺いすると、常連の人達が大阪の公式大会に出かけていたそうで、結果は小学生の子が準優勝したそうです(大人は全滅)。凄く速いですね(笑)
また、店内を見回してみると、常連さんのマシンの展示やミニ四駆の完成品の販売もやっていまして、これなら初心者やお子さんでも優しく簡単に走らせる事が出来ます。もしミニ四駆を持っていない人でも、レンタルマシン(電池は別)でコース(無料)を借りられ、お店も閉店まで常時開放なので、ドライブやお買い物ついでに見に行ってみてはいかがでしょうか?
余談ですが、7月20日(日)に店内にて大会が行われるそうです!自信のある方は是非(^-^) 【製品課】
月別アーカイブ
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月